歴史遺産の真実性を
現代の技術とデザインで顕在化させる
狛江の住宅地に古くから存在していた古墳が宅地開発により区画分譲が行われるのを機に古墳のある2区画を狛江市が購入して古墳の発掘を行い、その古墳を含めた地域の公園にする計画です。多摩川流域に位置するこの場所はいくつか古墳が存在します。
本計画では講演の整備に加えて、古墳の内部にある石室をどのように保持するのかが大きな論点となりました。史跡整備に重要な論点は真実性(オーセンティシティー)をどのように表現するのかであり、史跡整備などは通常木調のデザインが施されることが多いのですが、私たちは過去の遺跡をしっかりと際立たせることを目標に、そのデザインコードからの脱却を試みました。
また古墳の上家は周辺の重滝力の要望も踏まえて極力高さを低くし、植栽も落ち葉の清掃などがあまり必要とならないような樹種を選ぶなど住宅地に配慮しました。古墳は地域の歴史を知る重要な地域資産で、その地域資産を日常生活の中に感じながら、新しい地域の生活の場として整備しました。
____________________________________________
プロジェクト期間 | 2015/06-2020/04
____________________________________________
竣工年 | 2020/04
____________________________________________
業務 | 建築設計・設計監理
____________________________________________
用途 | 公園・史跡整備
____________________________________________
延床面積 | 250.0㎡(敷地面積) 28.0㎡(建物延床面積)
____________________________________________
場所 | 東京都狛江市
____________________________________________
____________________________________________
施主 | 狛江市
____________________________________________
施工 | 薩摩建設 株式会社
____________________________________________
構造設計 | 有限会社 オーノJAPAN
____________________________________________
設備設計 | 株式会社 中央造園設計事務所
____________________________________________
写真 | 野秋達也
____________________________________________